BUFF コミュニティマネージャー の学校
Home コミュニティマネージャーの学校 About Members Books Company
Contact
Homeコミュニティマネージャーの学校About MembersBooksCompany
BUFF コミュニティマネージャー の学校
Make a difference through the community
Contact
unsplash-image-vS3idIiYxX0.jpg
加藤 翼(Tsubasa Kato)

加藤 翼(Tsubasa Kato)

■肩書き

qutori Inc. CEO / Loftwork Inc. クリエイティブディレクター

■プロフィール

世界を知ることへの好奇心が生きがい。コミュニティを軸としてスタートアップの支援施設やPARCOの広告などを手がける。

理系を目指して受験に失敗し、大学では哲学を専攻/転部/留学/美大への再入学をする。

■学生へ一言

今見えてる世界の選択肢より、ずっと沢山の選択肢がある世界があなたの未知の領域にあります。未知への一歩を恐れず大胆に。

田﨑 理紗(Risa Tasaki)

田﨑 理紗(Risa Tasaki)

■肩書き

個人事業主 / sinden.inc project manager / qutori.inc producer

■プロフィール

電機メーカー、不動産ベンチャーで法人営業を経験した後、フリーランスとして独立。

企画、デザイン、Youtube動画編集、コミュニティ作りなど幅広く活動。目指すは「寄り添いクリエイター」旅とご飯をこよなく愛す。

■学生へ一言

正解なんてないので、自分が「いい!」と思ったものをぜひ大切にしてください。

松嶋 活智 (Matsushima Katsutomo)

松嶋 活智 (Matsushima Katsutomo)

■肩書き

個人事業主 / Yenta コミュニティマネージャー / 家men向上委員会コミュニティマネージャー / THE Keyperson インタビュアー

■プロフィール

潤滑剤の研究開発 → コールセンターの運営 → 外資ITのマーケティング → スタートアップ2社の経営企画 という会社員経験をしながら、個人事業主としてコミュニティマネージャーなどしてきました。現在は個人事業主で、新規事業開発支援、UXデザイン、コミュニティマネージャー、コーチング、インタビュアーをしています。

■ 学生へ一言

学生や3年目ぐらいまでの社会人のメンターやコーチングすることもありますが、ほとんどの場合、思い込みが自分の可能性を狭めていることが多いです。ぜひ、自分を自由にして一緒に歩きましょう!

高島 優季(Yuki Takashima)

高島 優季(Yuki Takashima)

■肩書:フリーランス人事・広報 / 社団法人WAOJE Tokyo 事務局

■プロフィール

新卒でenにて求人広告の営業&取材、新規事業を経て、ベンチャー数社で人事総務や広報を経験。グローバルに活躍する日本人を応援したい想いから、海外ビジネス支援サイトのコンシェルジュとして進出相談や海外ビジネスパーソンコミュニティを運営。2018年に経験を活かし、複業フリーランスに。海外ビジネス起業家コミュニティの社団法人WAOJE Tokyoの事務局、ベンチャーの人事・広報、インタビュアーなど。

■学生へ一言

普段も、人事として新卒やインターン生など学生とキャリア相談や学校での生活について話を聞いてアドバイスなどもしているので、気軽に色んなことをお話しできたらと思います!

丸山 ゆい(Yui Maruyama)

丸山 ゆい(Yui Maruyama)

■肩書き
人生を旅する人事(こんなんでも大丈夫でしょうか?意図と違ったら教えてください!)

■プロフィール

20代は看護師として救急医療に従事。30歳を機にインドでOLデビューを果たし、大手日系企業にて採用企画、人事として働く。2020年に日本へ帰国し、現在は外資企業にて人事企画を担当している。旅が好きで3日休みがあればどこかに行く人。でも一人旅は寂しいのでキライ。次に行く国はジョージア。コロナのせいで2年延期中。

■学生へ一言

世界は本当に広いです!

林田 昂大(Akihiro Hayashida)

林田 昂大(Akihiro Hayashida)

■肩書き

大阪大学人間科学部 / 関西AXIS創設代表

■プロフィール

大阪大学人間科学部の6回生。熊本のめっちゃ田舎出身→熊本高校→阪大→就活中。挑む幸せを探求する教育の場をつくり続け6年目となる。大学生に個別の教育機会を提供し続けている。3期目の関西の大学生向けコミュニティ事業 である関西AXISを創設して、代表をしている。コウペンちゃんの生き方が好き:ペンギン:

The大学生からフリーランスで学業のかたわら(もはやメインで)活動するところまで幅広く話せると思います!

■学生へ一言

繋がりの大切さはどんどん増す社会になっていると思います。唯一無二のこの期間、一歩踏み出して大切な友だちと出会いましょ!

小泉 志信 (Shinobu Koizumi)

小泉 志信 (Shinobu Koizumi)

■肩書き

一般社団法人まなびぱれっと代表理事兼公立小学校教員

■プロフィール

富山県出身東京学芸大学教職大学院卒

公立小学校教員一年目の際に、一般社団法人まなびぱれっとを起業し、現在公立小学校教員をしながら、「『せんせい』と『みんな』が安心して混ざり合う未来を」をmissionに掲げ、教員と教員以外の人が混ざり合いながら、未来を作っていくお手伝いをする事業をしています。

■学生へ一言

「周りを頼ることができる」は人として大きな力です。是非このきっかけを使って多くの繋がりと頼る人と出会ってみてください。

安田 舜(Shun Yasuda)

安田 舜(Shun Yasuda)

■肩書き

明治大学国際日本学部4年 / WaQ!!!言いだしっぺ(代表) / qutori.inc internship / Panasonic Creative Museum AkeruE crew

■プロフィール

1999年生まれ。明治大学国際日本学部4年。「人や場の想いを形にする」をモットーに、教育/コミュニティ/演劇などあらゆる方面の活動に従事。NPO法人や企業での活動を経て、2021年7月にラクガキを起点とした教育×クリエイティブユニットを立ち上げ。公教育だけでは届けることのできない体験や繋がりを生み出し、人々の想いを形にし続けていく。朝起きることと人に頼ることが苦手で、餃子が好き。

■学生へ一言

同じ学生という立場ですので、気軽にお話ししましょう!全員と友達になるのが目標です!

1 2 3 4 5 6 7 8
Previous Next
加藤 翼(Tsubasa Kato)
田﨑 理紗(Risa Tasaki)
松嶋 活智 (Matsushima Katsutomo)
高島 優季(Yuki Takashima)
丸山 ゆい(Yui Maruyama)
林田 昂大(Akihiro Hayashida)
小泉 志信 (Shinobu Koizumi)
安田 舜(Shun Yasuda)

20期認定プログラム

1月31日応募〆切

コミュニティマネージャーの学校 詳細

体験講座に申し込む

qutori, Inc.
Shibuya City, Tokyo, 150-0001,
Japan
info@buff-community.jp
Hours

OUR PARTNER

Privacy PolicyTwitterFacebook